サラリーマンゲーマーmifuiの【のんびりゲーム日記】

日々プレイしているゲームの状況をのんびりと紹介していきたいと思います

アウトライダーズ プレイ日記#13


f:id:mifui321:20220709132223j:image

平素より大変お世話になっております。

サラリーマンゲーマーのmifuiです。

ずいぶんと見慣れてきた顔ですが、見た目からは30代くらいに見えますよね?でも地球から出てから既に140年くらい経っているんですよね。そもそも冷凍睡眠中は加齢しないと考えて良いのでしょうか?

見た目だけは若々しい【アウトライダーズ】続きをプレイしていきます。

 

~難関 モロク戦~

東の森林地帯に抜けるためにトレンチタウンのコーリガンの通行許可を取り付けたい私は、彼らの戦線に加わる予定だったセス卿との交渉に向かうことになりました。しかし当のセス卿は何者かによって既に亡き者となっています。このことをトレンチタウンのコーリガンに告げると・・・


f:id:mifui321:20220710094946j:image

既に戦力としてカウントされていました(笑)

 

 

では、戦場に出ましょうか!ここではこれまでこのゲームをやって来て初めて仲間と共に戦うことになります。


f:id:mifui321:20220710095524j:image

開始数秒でほぼ居なくなりましたけどね(笑)

 

 

だだっ広い平原なので 見晴らしが良く戦いやすいです。しかしそのぶんしっかりカバーをしていないとすぐに敵に囲まれてしまいます。


f:id:mifui321:20220710095658j:image

自分が戦いやすいということは敵も戦いやすいということですね。


f:id:mifui321:20220710100140j:image

あっ!味方居ましたね!

 

 

敵には突っ込んでくるやつとスナイパーで遠くから狙ってくるやつがいます。厄介なのはもちろんスナイパーの方です。


f:id:mifui321:20220710100312j:image

スナイパーのノックバックが本当にいやらしい!


f:id:mifui321:20220710100348j:image

油断大敵(笑)

 

 

なんとか平原での戦闘を乗り越えると敵が立て籠るバンカーへと到達することが出来ました。無事に仲間達が制圧したかに思いましたが・・・


f:id:mifui321:20220710172307j:image

ほら、歩け!(笑)


f:id:mifui321:20220710174613j:image

ん?山火事?


f:id:mifui321:20220710174651j:image

いや、火の勢い強すぎでしょ!

 

 

その火事を引き起こした正体はすぐ目の前に現れました。セス卿を倒したモロクです。


f:id:mifui321:20220710174830j:image

怖っ!(笑)

 

 

モロク戦の始まりです。炎の能力を持っているモロクはそこら一帯を燃やし尽くそうとしてきます。まずはいつものように挨拶がてらのスキル攻撃を繰り出します。


f:id:mifui321:20220710175027j:image

こんにちはー!(笑)

 

 

実は以前プレイした時はこのモロク戦で止めていました。なぜやめたかは、あまりに彼が強すぎたからです。


f:id:mifui321:20220710175149j:image

強すぎるんですよねぇ。

 

 

最初の発電塔で変異者と戦った時と同様に銃を捨ててスキルで押していきます。基本的に足を止めずにスキルのクールダウンを待つ形になります。


f:id:mifui321:20220710180642j:image

止まったらやられますからね!

 

 

中々順調にモロクの体力を削っていきました。これは記憶を信用してビビり過ぎたかな?と思ってしまいましたが、どうやら私の記憶は間違いでは無かったようです。


f:id:mifui321:20220710182002j:image

マズイ、ダメージを受けて画面が赤くなるとモロクの炎が見えない!


f:id:mifui321:20220710184120j:image

無念。

 

 

やはりモロクはこのゲームの関門です。しかしデスペナルティも無いので感覚を忘れないうちに再戦を挑みます。ちなみにPS5版だと一瞬でロードが終わりますが、PS4版だと結構ロード時間がかかります。


f:id:mifui321:20220710184309j:image

やはり初撃はスキルで!


f:id:mifui321:20220710184356j:image

今度は銃も使ってみましょうか。

 

 

基本的にやることは同じです。先ほどはモロクの炎による永続ダメージでやられてしまったので、今度は炎を踏まないように気を付けながらエリアを駆け回ります。


f:id:mifui321:20220710185519j:image

この炎の竜巻は大したことありません。わかりやすいので。

 

 

銃撃を交えながら戦いましたが、再び負けてしまいました。しかし着実に照準は合ってきており、望みも見えてきました。


f:id:mifui321:20220710185937j:image

残りあとちょっと!


f:id:mifui321:20220710190009j:image

惜しい!!!

 

 

3度目の正直です。もう彼の攻撃は全て見ましたから、あとはやるだけです。


f:id:mifui321:20220710190126j:image

人間は学習し成長する生き物だということをやつに教えてあげましょう!


f:id:mifui321:20220710190214j:image

もうやり直したくない!


f:id:mifui321:20220710190247j:image

いい加減に屈しろ!

 

 

モロクとの死闘は3回目にして勝利を掴むことが出来ました。戦闘の中では私が勝ちましたが、ムービーの中ではモロクが私を圧倒しています。


f:id:mifui321:20220710190415j:image

戦闘でも圧倒されてたって?


f:id:mifui321:20220710190901j:image

もう、佇まいはラスボス!(笑)

 

 

モロクはここで力を解放します。そしてその力で周囲を全て吹き飛ばしてしまいました。


f:id:mifui321:20220710191034j:image

うわぁ~、これは死んだな(笑)

 

 

ということで、今回はここまでになります。次回は・・・生きているのかを確認するところからですね!(笑)

 

ではまた。


f:id:mifui321:20220710191157j:image