2024-01-01から1年間の記事一覧
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 ロボコップは車の運転を許可されているようですが、実際は2024年の年末になってもまだ自動運転も一部制限付きという状態です。そもそもアメリカだと自己責任という考えが強いので、…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 警察署にある檻の中で騒いでいるトーチヘッドが居ますが、どこの警察署にも留置場が設置されています。刑が確定するまで容疑者などが入る施設になりますが、容疑者は取り調べを受け…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 ロボコップの舞台となるのは2028年ということですが、その年代だともう少しビルの明かりは明るいかもしれませんね。それだけ映画が初めて公開された1987年には信じられないような状…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 前回からこのゲームを始めましたが、そもそも私はロボコップについてはミリしら(1mmも知らない)状態になります。そこで、少しだけ勉強をしてみました。ロボコップは1987年に初公…
人間か!?マシーンか!?最強の警官が蘇る! 平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 今回からは※2023年11月30日にNaconさんより発売されました【RoboCop:Rogue City】をプレイしていきたいと思います。(開発元はテヨン…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 基本的に私はバグに対しては「最高のネタ」程度にしか思っていないのですが、さすがに進行不能バグには参ってしまいました。一応復帰する方法があったから良かったものの、セーブ履…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 不思議な生物が沢山居た惑星アデルファですが、実は地球でも毎年数千という数の新種生物が発見されているようです。これまでは技術的に調査が難しかった場所にも入れるようになった…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 前回見事にこのゲームをクリアしましたが、やはりゲームをクリアした後の日の出は美しいですね!とはいっても私は徹夜でゲームをするタイプではありません。というか、体力的に出来…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 女たらしの転生オジサンが主人公の本作ですが、海外のゲームでは30代後半以降のオジサンが主人公になっているゲームが多いような気がします。逆に日本のゲームだと10代後半から20代…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 WFAの将軍(ジャック・ボウラム)はスレイドの妻であるマリオンと恋仲だったようですが、このアデルファでの任務の最中にスレイドがマリオンを寝取ってしまったようです。つまり恋…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 決して銃を取らず、力による支配は望まないというカミラですが、日本でももちろん銃は規制された品物となっています。対して銃の所持が許可されているのは欧州ではチェコやオースト…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 ヴァーノンがWFAの上層部との交渉を試みていますが、確かに気性が荒く不安定な将軍よりはヴァーノンの方が話し合いは向いているかもしれませんね。一見するとガンガン仕事をする将…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 タランの多くがゾン・サンクラに加入してしまいましたが、彼らはアイデンティティとして独特なフェイスペイントを施しています。最初はバカンスにでも行って日焼けをしたのかと思い…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 WFAの協力者がヴァーノン中佐であることが判明しましたが、私の予想だと将軍に作戦の進捗を確認していたお偉いさんだと思っていたので予想は見事に外れたことになります。ヴァーノ…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 娘のカミラに騙されて手錠をかけられたスレイドですが、手錠は犯罪者を拘束するだけでなく、奴隷や囚人を繋ぎ止めておくためにも使用されていました。古代ローマの時代では既に金属…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 オカストックに盛り上がるタラン達ですが、もちろん陰キャを極めた私は祭りと名の付くものはとても苦手としています。というか、人混みが苦手なので祭りに参加をするということは滅…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 アデルファでは様々なものが空から降ってきますが、現実では雨以外にはそんなに空から物が降ってくることは無いと思います。雨の次に多いのは宇宙デブリや隕石などでしょうが、その…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 サッパの沖合には巨大な海洋生物が生息しているようです。影でしか見えませんでしたが、体長は数十メートルはありそうですね。現在確認されている海洋生物の中で最大となるのはシロ…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 アデルファで採掘を続けるWFAですが、この方式はボーリングでしょうか?ボーリングとはトンネル工事、地質調査を行ったり、冷水や温泉や石油や天然ガスなどを得たりするために細長…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 前回子供達とかくれんぼをして遊びましたが、このゲーム的には鬼ごっこだったようです。私も子供の頃にはこれらの他にも様々な遊びをして外を駆けずり回っていましたが、今となって…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 これは前回捕まえたマカーリのオナラをもろに食らった時の画像ですが、見るからに臭そうな感じがしますよね。もちろん現実では匂いなどの気体は目視することが出来ませんが、空を見…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 プロクリアナの図書館は襲撃された際の状態が維持されており、まだ片付けが進んでいないようですね。棚から本が落ちており、まるで地震が起こった後の部屋のようになっています。最…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 WFAの将軍が乗っていた宇宙船ですが、見た目は最新鋭の潜水艦のようですね。確かに円形の方が均等に圧力がかかるので、耐久性の面ではこちらの形の方が合っているのかもしれません…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 地球が丸いというのは今や当たり前の事実ではありますが、かつては地球は平らだと信じられていました。初めて地球が球体だという仮説を立てたのはアリストテレスだと言われており、…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 アデルファには至る所にクラキットという蜘蛛がいますが、地球には52000種類以上の蜘蛛が生息していると言われています。少し大きめの公園に行けば100種類以上の蜘蛛がいるとも言わ…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 レハズからアデルファの食文化について色々と教わっていましたが、なんとこちらの方はリスを主食にしているようです。しかしリス用の畑があると言っているので我々が良く知るリスで…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 アデルファにも桃?桜?のようなピンク色の花がありましたが、桃も桜も春に咲く花になりますね。たまには花でも愛でながらお酒を…といきたいところですが、昨今では春と秋はどんど…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 轟々と黒煙を吐き続けるWFAの施設ですが、リアルの世界でも便利な生活と引き換えに大気の汚染が進んでしまっています。特に発展途上国での工業化によるものや、都市部での自動車の…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 デサンはかなり標高が高い場所にある村なので、そこから飛び降りて周囲の施設に向かうことがよくあります。しかしこれはかなり高さがあるので、さすがのスレイドでも身一つで何回も…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 遺跡で写本を手に入れるために奮闘をしましたが、そもそも写本とは手書きによって複製された本を示します。印刷ではなくあくまで手書きに限定され、宗教の経典や歴史書など手書きで…