どうも、こんにちは。
サラリーマンゲーマーのmifuiです。
さあ皆さん、街頭ビジョンをご覧ください!あそこに映っているのは、かの大企業アルビオンのCEOナイジェル・キャスです。おやおや?ロンドンを爆破とかって言っていますねぇ~。まさかあのナイジェル・キャスさんがテロリストだなんて!(笑)
三文芝居はここら辺にして【ウォッチドッグス レギオン】続きをプレイしていきます。
~まるでディビジョン~
クレアが残したナイジェル・キャスとゼロデイの通話データはしっかりと街頭ビジョンに流させていただきました。これを見た市民の反応は・・・
もう誰もアルビオンの言うことなんて聞かないでしょうね。
この場にはプレイキャラのペイキャオの他に、ヘイミッシュも来ていたようです(と言うのもバグの影響?で私のゲーム画像にはヘイミッシュは映りませんでした)
ヘイミッシュも因縁の相手の社会的失墜に溜飲が下がる思いでしょう。
最初はペイキャオが独り言を言っているのかと思いました(おそらく本来であれば画像の右側にヘイミッシュが映るのでしょうね)
しかしこれで懲りるナイジェル・キャスではありませんでした。彼はアルビオンのトップから退くことを断り、本部に立て籠っているようです。
お城に立て籠るとか、大魔王ナイジェル・キャスですか?(笑)
しかし彼を倒すには世論が味方している今が好機です。城から出てこないならこちらから出向いてあげましょう!
2回目のお城攻略ですね。
ナイジェル・キャスがいる部屋に向かうためにはエレベーターのロックを解除する必要があるようです。ロックは屋外にあるようですが、周りには兵士が見回りをしているので、ハッキングをして掻き乱してあげましょう。
急に車が突っ込んで来るとか、もしかすると最近の日本の事件もハッカーの仕業!?
タレットやドローンを次から次にハッキングし、どんどん敵の兵士を倒していきます。
ロンドン塔が大パニックです(笑)
ほとんどの敵をタレットとドローンによって片付けると、起動したエレベーターに乗ってロンドン塔にあるバンカーへと向かいます。
「1度入ったら戻れませんよ」という注意書きが出てきました。ボス戦ですね。
バンカーの中は巨大ドローンの開発施設になっていました。他のドローンのように動き回ることは無さそうですが、エリアの中央に鎮座してこちらを攻撃し続けてきます。
カバーから顔を出したら蜂の巣ですよ!
まるでディビジョンのボス戦のようなステージです(メーカーは同じUBISOFTさんなので良いですけど)こちらも巨大ドローンの弾幕を掻い潜って攻撃をしていきますが、あのドローンにはダメージ判定は無いようです。
銃弾が効きません。どうしろと?
どうやら過電流を流してオーバーヒートさせ、弱点部分を露出させないといけないようです。ドローンに過電流を与えるためには、このエリアに仕掛けられたパズルを解いていきます。
ディビジョンとの差別化はこのパズルですか!?
しかしパズルを解くといっても巨大ドローンの攻撃を避けながらの作業になります。そしてそれ以上に辛いのが、普通の兵士も増援としてやってくることです。
巨大ドローンは固定式なのでカバーで避けられますが、動いて来る兵士は意外と厄介です!
なんとか巨大ドローンと兵士を相手にしながらパズルを解きました。すると巨大ドローンはオーバーヒートし、放熱のために弱点部分を露出します。
今がチャンス!弾丸全部喰らわせろ!(笑)
1回の放熱では倒しきるのは無理ですね。先ほどは巨大ドローンの左側のパズルを解きましたが、今度は巨大ドローンの背面側に回り込んでパズルを解読します。
この階段のところ、カバーしていても攻撃が当たるんですけど・・・
搭載されたマシンガンによる巨大ドローンの猛攻と、迫り来る兵士達を退けながらパズルを解読していきます。すると、今度は小さい(いつもの)ドローンを仕向けてきました。
しかし、このドローンは奪ってしまえば良いだけの事!
逆に小さいドローンをハッキングすることで、このエリアの攻略には有利に働きます。と言うのもパズルの解読がかなりやり易くなりました。
ドローンを使えばリスクを冒してカバーから出なくても良いですからね。
巨大ドローンの体力も残り僅かとなりましたが、ここで更にミサイルによる攻撃を追加してきました。しかしもう一度最初からやり直すのだけは絶対に嫌なので、あまりリスクを冒さないように慎重に戦いを続けます。
しまった!グレネードランチャーを持ってくれば良かった!
最後は気力と意地だけで巨大ドローンを破壊しましたが、これで終わりではありません。設備から落下した巨大ドローンの中から、武装したナイジェル・キャスが姿を現します。
ヨシ!倒した~。
って、え~!なんか出てきましたよ。
諦めが悪い男ですね。しかしいくら武装していても所詮はただの人間です(なんかフリーザ様の台詞のようですが(笑))適当に弾丸を浴びせると簡単に倒すことができました。
出落ちやないかい!(笑)
最期に負け惜しみを言っていましたが、ナイジェル・キャスの人生もこれでおしまいです。また1人、ロンドンの闇を排除することができました。
言いたいことはそれだけですか?(笑)
ということで、かなり大変なボス戦でしたが、なんとかクリアしたところで今回はここまでになります。次回はセーフハウスに戻って打ち上げをしましょう!
ではまた。